2007年06月13日

6/13【姫路の神社】の問題

Q1 播磨風土記に起源が記され、英賀城主三木氏の信仰が厚く
   歴代の姫路城主の尊崇を受けた神社は?

Q2 毎年10月の第3土・日曜日に「小芋祭り」と称される秋祭りが行われる神社は?

Q3 「津の宮」とも親しまれて、創祀は仁徳天皇7年(320)としている神社は?

Q4 「恵美酒宮天満神社」の南方は「宮の浜」と呼ばれ
   対岸には姫路藩の蔵が置かれていました、何の蔵が置かれていたのでしょうか?

Q5 「恵美酒神社」には、ある開発史の貴重な史料が刻まれた、石碑があります
   何の開発史が刻まれているのでしょうか?


答えは後日発表します。答えが解った方は、書いて下さいね!

星ルール
なるべく、多くの方に楽しんで頂きたいので、お1人様1問でお願いします。
(先着5名様♪)
本日の問題は6/20に制限を解除します。
(6/20日付での回答はお1人様何問でもOK!)  続きを読む


Posted by もこ at 11:39Comments(2)姫路の神社・寺院

2007年05月23日

第5&6問【姫路の神社・寺院】の問題

姫路の神社

第5問.播磨国総社(正式名称:射楯兵主神社)で開催される
   60年と20年に一度お祭りは?

第6問.書写山円教寺を開いたのは誰?


1問づつ書かれていた問題をまとめる作業を行いました。
第5問のコメントに書かれてあった答え&第6問のブログは削除しました。  続きを読む


Posted by もこ at 11:29Comments(0)姫路の神社・寺院