2008年06月17日

知らなんだ.....

知らなんだ.....

「wink」で.....
「テレビ大阪(アナログ放送)」が受信出来るの知りませんでした!!

アナログ放送「C44チャンネル」で受信可能です♪
(44chでは無いですよ!C44chですよ!! 無料契約で受信可)

我が家は見ませんが....これで「ポケモン」が姫路でも見れます♪

※我が家はテレビはC44chは設定不可、HDDレコーダはC44ch設定可
受信機によって、設定出来ないモノもありますので、ご注意下さい。


同じカテゴリー(ふつーの日記)の記事画像
『おススメ行楽地』
てんこもり音楽オフ会
写真大賞作品募集
今ココにいます
『お休みの過ごし方』
『海』
同じカテゴリー(ふつーの日記)の記事
 『おススメ行楽地』 (2009-09-15 19:09)
 てんこもり音楽オフ会 (2009-08-22 17:46)
 『夏の追い込みに何する?何処行く?』 (2009-08-21 00:00)
 写真大賞作品募集 (2009-08-20 12:25)
 『こわ~い話』? (2009-08-20 09:10)
 『こわ~い話』 (2009-08-17 09:33)

この記事へのコメント
開業当初から観れてるよ^^

VHF5chじゃなかったっけ?
Posted by わっちわっち at 2008年06月17日 12:05
>わっちさん
マンションが「WINK」経由で地上放送を受信してます
「WINK」のモデムは自宅には設置してません。

甥っ子がこっちに来た時に、どうしても「ポケモン」が見たい!
って言ったモノですから.....手動で探したのですが....
テレビ大阪は出てきませんでした。

「WINK」のモデムがあると、以前から見れたんですかね?

我が家では最近「Cチャンネル」の設定が出来る
受信機が導入されたモノですから....ほっほほほほほほほほ♪

「WINK」開業当時は
「テレビせとうち(テレビ東京系列)」を引っ張ってたので
「ポケモン」が見れたようです。
Posted by もこもこ at 2008年06月17日 13:55
っていうか...
わっちさん.....
こっち....元々.....VHF5chとか...無いし.......。
Posted by もこもこ at 2008年06月17日 14:08
>マンションが「WINK」経由で地上放送を受信してます
>「WINK」のモデムは自宅には設置してません。
→この状態で観れていたよ5CHで・・・なんでかな++;

姫路市内でも地域によって受信できないのかなぁ~

私の住んでる地域(都市部)は、電障対策地域で
WINK導入前から5CHでTV大阪を観れていました。。。
そのままWINKに引き継がれましたが、
WINKのターミナルなしで5CHで今でも観れるはず・・・
(引っ越しと同時に解約したので定かではないが・・・)

昔は5CH空いてたから工事業者が勝手に割り当てたのかな?

少し離れた地域の友人宅でも5CHで観ていたと思う。。。

WINK、CH一覧↓
http://www.winknet.ne.jp/cabletv/ct-channel_dg.html
今見たら13CHになっている・・・がこれはHT(ホームターミナル)用のCHかも~

電波障害対策地域の地上波CH配置↓これで観てた(実家もこれ)
1CHガイドチャンネル、2CHNHK総合、3CHサンテレビ、4CH毎日、5CHTV大阪、6CH朝日、8CH関西、9CHWINK、10CH読売、12CH教育
BS1を7CH、BS2を11CHすべてVHF
Posted by わっちわっち at 2008年06月17日 15:42
>わっちさん
わっちさん家の周辺は特別っぽい...
普通!!BS見れませんから!!♪
Posted by もこもこ at 2008年06月17日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。