2007年06月20日

6/20【姫路の味覚】の問題

Q1 「揖保の糸」で有名な手延べそうめん、
   播州地方で全国の何割が生産されているでしょうか?

Q2 姫路で生まれ育ったのは「何風味カマボコ」?
 
Q3 姫路でタケノコの産地で有名なのは姫路の何地区?

Q4 「ぼたん鍋」は何の肉を使ったお鍋?

Q5 姫路名物の「そば」と言えば「駅そば」と「何そば」?(ヒント:和蕎麦です)


答えは後日発表します。答えが解った方は、書いて下さいね!

星ルール
なるべく、多くの方に楽しんで頂きたいので、お1人様1問でお願いします。
(先着5名様♪)
本日の問題は6/27に制限を解除します。
(6/27日付での回答はお1人様何問でもOK!)

参考書籍
「姫路観光文化字典」(姫路観光文化検定テキスト)初版


答え
A1.7割
A2.カニ風味カマボコ
A3.太市地区
A4.イノシシ肉
A5.皿そば

同じカテゴリー(姫路の味覚・伝統工芸)の記事画像
姫路銘菓が気になる!
同じカテゴリー(姫路の味覚・伝統工芸)の記事
 姫路銘菓が気になる! (2008-03-18 18:01)
 第10問 (2007-05-24 14:33)
 第9問 (2007-05-24 13:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。