2009年05月15日
播磨地酒試飲会

姫路城で「世界遺産劇場」が開催されている期間
姫路酒造組合加盟の9蔵が、無料で試飲会を行います。
場 所:JR姫路駅構内【観光なびポート】
期 間:2009年5月15〜17日(3日間)
時 間:15:30〜17:30
出品蔵:名城酒造・壷坂酒造・ヤヱガキ酒造・本田商店・田中酒造場・灘菊酒造
山陽盃酒造・老松酒造・奥藤商事
Posted by もこ at 14:58│Comments(2)
│バックナンバー
この記事へのコメント
以前この記事を見させていただいて「枡あるかもよ」と娘を誘って行こうと思っていたンですが用事ができて行けませんでした。
また地酒の情報ありましたらお願いします!
また地酒の情報ありましたらお願いします!
Posted by 父親ヒツジ at 2009年05月27日 12:54
>父親ヒツジさん
こんにちは♪
姫路で枡となりますと
「姫路城観桜会」特製枡は、お持ちですか?
姫路城観月会「盃」ってのもありますが
観月会は行った事が無いので.....仕様は不明です
ブログ等の写真をみたら、中は何も書かれていません
外も何も書かれていなさそうです......
姫路の酒蔵って....近すぎて行かないので.....(^^;
(いつでも買いに行けるや♪....って)
兵庫県内ですと、ちょっと遠いですが....
香住鶴は↓きき猪口や枡など 色々なモノが売ってます
http://www.fukuchiya.co.jp
限定のお酒や枡も買いましたが
「香住鶴」って焼き印された「よもぎあんぱん」も買いました
こんにちは♪
姫路で枡となりますと
「姫路城観桜会」特製枡は、お持ちですか?
姫路城観月会「盃」ってのもありますが
観月会は行った事が無いので.....仕様は不明です
ブログ等の写真をみたら、中は何も書かれていません
外も何も書かれていなさそうです......
姫路の酒蔵って....近すぎて行かないので.....(^^;
(いつでも買いに行けるや♪....って)
兵庫県内ですと、ちょっと遠いですが....
香住鶴は↓きき猪口や枡など 色々なモノが売ってます
http://www.fukuchiya.co.jp
限定のお酒や枡も買いましたが
「香住鶴」って焼き印された「よもぎあんぱん」も買いました
Posted by もこ
at 2009年05月27日 16:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。