2008年04月18日
2008年04月18日
2008年04月18日
2008年04月18日
姫路城内濠めぐり
菓子博レポート0-2
天候がイマイチなのと、出足が遅い姫路人?.....
『菓子博のチケット持ってくれば良かった』
っと後悔するぐらい、すいていました。
(普段の日祝ぐらいの人出でした)
(関西ローカル「ニューススクランブル」によりますと
全国工芸菓子館「和と洋のシンフォニー館」
は60分待ちだったそうです)
(明日4/19中に入りますが"白井貴子さん"がメインですw)
朝一と言うか「姫路ではお客さんを初めて乗せた船」
で「姫路城内濠めぐり」に行ってきました♪

(桜門橋から撮影)
切符を買う時に「名前」を聞かれました(乗船名簿作成の為)
お子様はライフジャケット着用です(大人用は2着ありました)
膝掛けの用意もございました
定員8名の船に(除く船頭さんとガイドさん)
「乗客4名」と「船頭さん&ガイドさんの2名」(^^;






上段左:「近江八幡和船観光協同組合」の船と船頭さん
上段中:船頭さんと「姫路商工会議所」のボランティアガイドさん
上段右:大天守を撮影している観光客の方々
下段左:船から観た「好古園」
下段中:桜門橋
下段右:船から観た「大天守」(動物園付近)
(上記6枚はクリックすると大きな画像が見れます)
姫路城内濠めぐりのパンフレット
天候がイマイチなのと、出足が遅い姫路人?.....
『菓子博のチケット持ってくれば良かった』
っと後悔するぐらい、すいていました。
(普段の日祝ぐらいの人出でした)
(関西ローカル「ニューススクランブル」によりますと
全国工芸菓子館「和と洋のシンフォニー館」
は60分待ちだったそうです)
(明日4/19中に入りますが"白井貴子さん"がメインですw)
朝一と言うか「姫路ではお客さんを初めて乗せた船」
で「姫路城内濠めぐり」に行ってきました♪
(桜門橋から撮影)
切符を買う時に「名前」を聞かれました(乗船名簿作成の為)
お子様はライフジャケット着用です(大人用は2着ありました)
膝掛けの用意もございました
定員8名の船に(除く船頭さんとガイドさん)
「乗客4名」と「船頭さん&ガイドさんの2名」(^^;
上段左:「近江八幡和船観光協同組合」の船と船頭さん
上段中:船頭さんと「姫路商工会議所」のボランティアガイドさん
上段右:大天守を撮影している観光客の方々
下段左:船から観た「好古園」
下段中:桜門橋
下段右:船から観た「大天守」(動物園付近)
(上記6枚はクリックすると大きな画像が見れます)
姫路城内濠めぐりのパンフレット
2008年04月18日
2008年04月17日
お得情報

【姫路市商店街連合会 姫路菓子博チケット優待事業】
期間:4月18日(金)~5月11日(日)
実施場所:姫路市商店街連合会 加盟団体の所属店舗(約220店舗で実施予定)
「のぼり」や「専用POP」が提示されている店舗で
菓子博入場券又は使用後の半券を提示すると、各種サービスが受けられます。
※具体的なサービス内容は、各店舗のPOPに表示してあります。
2008年04月15日
オープニングセレモニー

姫路菓子博2008開会式(4/18)
8時30分~9時30分 場所:ふれあいステージ
オープニング演奏:姫路市消防音楽隊
開会宣言:兵庫県洋菓子協会会長
主催者挨拶:姫路市長
式辞:兵庫県菓子工業組合理事長
来賓祝辞:農林水産大臣・全国菓子工業組合理事長
オープニングセレモニー:松浦亜弥
って......一般人入れないぢゃん!!
9時30分 メインゲートオープン(大塩獅子舞/ふれあいステージと相互中継)
「日本縦断!お菓子めぐり館」前のオープンステージ付近で
金竹獅子舞の舞の披露
プレスセッションの為、一般人はこの時間は入館制限とか...
この付近は立ち入り出来なさそうです。
日 時:平成20年4月18日(金) 10:15~10:30(開会式終了後)
場 所:菓子博会場内テーマ館 工芸菓子「姫路城 白鷺の夢」の前
対 象:報道関係者
主な内容:フォトセッション
2008年04月14日
ひめかミ~ル

携帯電話専用サイト「ひめかミ~ル」
姫路菓子博2008の
待ち時間情報(パビリオン、ゲート)
イベント・催事情報(ふれあいステージ、お菓子の学校、歌劇★ビジュー)
サービス施設位置情報(トイレ、案内所・迷子センター)
パーク&ライド情報(臨時駐車場、交通情報)
などの情報をリアルタイムで伝えてくれるそうです
運用は4/18(金)からです。
http://www.city.himeji.lg.jp/m/himeka/
QRコードは↓

しかし.....11カ所作ると言われている、臨時駐車場.....。
全部の駐車場の場所や(GWや休日のみと言う駐車場もあるそうです)
シャトルバスの運行等の詳細って発表無いよな.......。